ご無沙汰しております、埼玉の田端ですm(__)m
4月のアップのはずがパソコンの調子が悪く5月になってしまいました(--;)
3月・4月と多忙な毎日に、愛車が故障とあいかわらずのバタバタ状態ではありますが、だいぶ釣りやすい湾奥になりまして!
(タイミングが合わないと、釣れませんがf(^^;)
4月始め!!
エンヴィー105を明暗の境に入れたり出したりしながら、たまにフォールさせているとドスッと!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
レンジが少し高かったようで、スーサンに変えてジャークからのフォールにて
Image may be NSFW.
Clik here to view.
小さいですが、釣れれば嬉しいもの(///∇///)
この日の肝はフォールだったかなと!?
翌週!!
クラッチの滑る車をヒヤヒヤで動かしポイントへf(^^;
(僕の車はマニュアル・サーフなので)
上げの明暗ポイントにて!!
いたるところにバチやはくの群れが漂っていて、府陰気ムンムン!!
先ずはエンヴィー95と、105で表層付近を探るも反応はなし(;・ω・)
スーサンに変え探ると反応あり!!
レンジとサイズの差ですね!
上を気にしてるではあろうけど、表層より20センチから30センチ下って感じでしょうか!?
ただ、反応が良く出たのはスーサンの新色マッドチャート!!
ぼぁ~と見える独特な状態が、この日のアミ付きに効いたようで、反応が良く出る!
ただ、掛けてもバレる(--;)
魚のサイズが小さいこともあったので、ノーマルのフックでは大きくて上手く掛からんのではと、ガマのRB8番に変え再度同じコースを通すと
ドスッと可愛い子が!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最近?いつも?サイズより思う場所でシーバスの顔が見れればそれで良しな釣行です(笑)
↧
アミ付きシーバス
↧