今試験期間中と忙しくて行けなかったので合間をぬって土砂降りの雨の中行ってきました!
タイミングは、ど干潮からの満ち上げ。
最下流の場所からまずは、降っていく。
雨が降り続いたので流れも速く水の色は茶色。笑
ごっつぁん89F〔レッドヘットホロ〕をつけ明暗をいつものように通すがあたりなし。それから何投かしたが水がだいぶ満ちてきたので安全を考慮して少し上流に移動。
がまだここまで水があまり来ておらず1時間ほど友達と話をして時間潰し。そしてさらに雨がます(T_T)
やっと入れる水位になり、山から下りてくる水が多いのか満ち上げのはずなのに流れは、下流を向けて流れている。
ここでもごっつぁん89F〔レッドヘットホロ〕をつけて正面に投げラインを水面につけてルアーを円を描くように巻きさらに巻きに強弱をつけてやるとヒット!
それからもう一匹立て続けに来たが雨が強すぎて写真がとれませんでした。サイズは、ほぼ一緒でした。
そして体力に限界がきて納竿。