こんばんわ~!
ご無沙汰しております。
長崎の桂です。
最近はもっぱらヒラスズキに夢中です( *´艸`)
長崎もヒラスズキが本格的に開幕し、魚も多いですが、人もかなり多いです|д゚)
そんな今回は予報では波が少し弱すぎる気もしましたが、
お昼過ぎから南部の地磯へ出撃
やっぱり予報は当たっていて、サラシは若干薄めです・・・
それでも可能性がありそうなサラシを見極めながら打ち込んでいきます!
ドライヴィンワイヤで水面が炸裂しました|д゚)
これはもうヒラスズキトップウォーターゲームの虜になりそうです・・・
トップウォーターは水面を引いてくるので、風があるときは、かなり風と流れとセットをよんで、使う必要があります。
使いこなせるようになれば、かなり釣りが上手くなりそうです( *´艸`)
その後はグラバーHi115Sでチビヒラを追加。
小さくても決まったコース、決まったタイミングでしか反応がないので、ヒラスズキは深いです|д゚)
もっともっとやり込んで行きます!
タックルデータ
・Fcllabo UC11
・キャタリナ3500H
・PE2号 リーダー30lb